-
芦屋市 – Y様邸
>> 施工写真を見る: 芦屋市 – Y様邸キッチン改装と2階ウッドデッキベランダを施工しました。 キッチンの選定はお客様とショールームへ赴き、サイズ等々の助言をさせていただきました。 ウッドデッキの施工に関しては、形状が特殊で施工できる業者が限られている中、強度と広さを両立した、くつろぎのスペースを生み出すことができました。
-
-
大阪市都島区木造住宅
>> 施工写真を見る: 大阪市都島区木造住宅屋根の改修工事をご依頼いただきました。経年劣化でかなり傷んでおり、雨漏りの被害がある状況でした。瓦を全て撤去し、アスファルトシングル屋根を設置しました。スッキリモダンなルックスに生まれ変わりました。
-
大阪市東淀川区Gビル
>> 施工写真を見る: 大阪市東淀川区Gビル自然災害の被害で雨漏りがするほどの被害。復旧施工をお手伝いさせていただきました。 緊急性を要する施工の為、コスト・工期・施行性を優先して 既存屋根材を全撤去せずに カバー工法の屋根葺き工事としました。
-
西宮市S様邸
>> 施工写真を見る: 西宮市S様邸2階ベランダ部分のウッドデッキ施工です。施工性を考慮し、構造材は無垢の材木を、フェンス材及びデッキ材は人工木で施工するに至りました。結果、母屋の外観ともほどよくマッチして良い雰囲気に仕上がりました。
-
神戸市東灘区Y様邸
>> 施工写真を見る: 神戸市東灘区Y様邸マンションのバルコニーに9.5m×1.7mのウッドデッキを設置しました。下地材は鋼製材、デッキ材は人工木を使用しました。夏場お孫さんが遊びに来た際はプールを出して遊ぶそうです。黄昏時はビール片手にほろ酔い気分。ステキなベランダですね♪
-
加古川市M様邸
>> 施工写真を見る: 加古川市M様邸広いスペースを空けておくのはもったいない! モダンでオシャレなデッキを提案させていただきました。デッキ材、構造材は全てレッドシダーを使用。フェンス格子材は見た目にも美しい人工木を使用しました。腰壁は造形モルタルで石積みを表現し、一味違ったオリジナルのウッドデッキが完成しました。
-
神戸市北区O様邸
>> 施工写真を見る: 神戸市北区O様邸既存の手摺、フェンスが木製で腐食が進行してる状況でした。 改善施工では長期間美しく使っていただけるようにアルミ成形材を選定しました。元ある家屋のイメージを大切に、かつプラスの付加価値を与えるような仕上がりとしました。
-
西宮市T様邸ウッドデッキ施工
>> 施工写真を見る: 西宮市T様邸ウッドデッキ施工施工前はかなり腐食が進行しており、デッキ材が所々欠落寸前でした。改善策として下地にイタウバ材を使用しました。イタウバ材はアマゾン熱帯雨林で育った油分を多く含んだ木材で雨・湿気への耐久性が優れており、水中で40年以上経っても全く問題ない素材です。デッキ材はメンテフリーの人工木を使用し、長期間安心してご利用いただける仕上がりとしました。
-
神戸市西区Y様邸
>> 施工写真を見る: 神戸市西区Y様邸造形モルタルの施工例2件です。1つはキノコ型モルタル。施主様のお孫さんがキノコがお好きなようで、造形モルタルでオブジェを施工してみました。意外や意外、楽しい仕上がりになりました♪もう一つはモスク風のモルタル仕上げ。広大な […]